新しい売り方調査隊!
インスタライブ活用するダイソー、再生伸びるのは「ハウツー」もの
チェーンストア小売業各社の動画活用施策をまとめてみた(インスタライブ、YouTube等…
小売業者のSNS活用が進む中、近年YouTubeやインスタライブを活用した動画コマースに取り組む企業が増えてきました。…
Showcase Gig 新田 剛史氏インタビュー
コロナ禍で激動のフードビジネスは新業態を目指す
コロナ禍による酒類提供の自粛要請や営業時間短縮のあおりを受け、苦しい局面に立たされている飲食業。帝国データバ…
企業フォーカス【サイバーエージェント】
DXはあくまで手段、目指すは「デジタルを使った生活者の買物体験向上」
サイバーエージェントは1998年の設立。自社開発のインターネット広告商品がヒットして2年後の2000年には東証マザーズ…
リアル小売業DX強化書
アメリカ小売業のDXの本質
ECも店舗もすべての買物体験をひとつのアプリに集約する
リアル小売業の次の10年の最大の競争戦略は、DX(デジタルトランスフォーメーション)の推進である。しかし、DXの本…
元モノタロウ・物流コンサルタント 西尾浩紀さんインタビュー
物流設計の精度を高めるには「買い手に対する解像度を高める」こと
工具や部品の通販会社であるモノタロウの物流センター立ち上げを指揮し、現在株式会社CAPES代表として物流のコンサル…
ドラッグストア白書、上場ドラッグストア、調剤薬局チェーンの決算分析、焼津市のDgS
DgS決算分析、売上高1兆円規模の企業3社出現 月刊MD2021年10月号の見どころ紹介
皆さんこんにちは、月刊MD編集長の野間口です。 秋ですね。近所の水元公園ではセミと鈴虫がまだ共演中ですが、セミの…
上位10社のシェアは72%
いよいよ売上高1兆円目前!この1年で伸びたのはどのチェーン?[ドラッグストア決算20…
月刊マーチャンダイジングでは、毎年10月号で上場ドラッグストア企業の決算を特集しています。今回は2021年の売上高…
新しい売り方調査隊!
AIの活用で世界を席巻する、中国発のファストファッションEC「SHEIN」
今回、「新しい売り方」調査隊!で取り上げるのは、中国発のファストファッションEC「SHEIN」です。婦人服を中心に、…