コンビニ・DSは独自プリペイドカードの発行に積極的

小売業各社の決済方法をまとめてみた 2018秋(1) ~コンビニ・100円ショップ・ディスカウントストア編~

小売業の決済方法の状況を調査しました。第1回目の今回はコンビニエンスストア、ディスカウントストア、100円ショップを紹介します。日々の買物の便利性を追求するコンビニ、客単価が低く、カードの決済手数料が重くのしかかる100円ショップ、それぞれの業態の代表的な企業は、どのような決済戦略を採用しているのでしょうか?(2018年10月末現在の状況です)

  • Facebook
  • Twitter
  • Line
  • Hatena

nanacoの存在感大 セブン-イレブン


セブン-イレブンでは、独自プリペイド「nanaco」を利用することができます。 nanacoには、カードタイプとモバイルアプリタイプが存在し、モバイルアプリタイプではアプリ上でポイントから電子マネーへの交換が可能と便利です。

店頭では、nanaco会員限定でボーナスポイントやプレゼントなどのキャンペーンを展開しており、普段からセブン-イレブンを利用する人には大きなメリットがあります。

セブン-イレブンでは、nanaco以外にはクレジットカード、iD、楽天Edy、交通系電子マネーなど、主要な決済方法が利用可能です。

多様な電子マネーの利用が可能なファミリーマート


各種クレジットカードのほか、iD、楽天Edy、Apple Pay、交通系電子マネー、QUICPay、WAONが利用可能なファミリーマートでは、ほかにユニーのオリジナルプリペイドカード「ユニコ」、Tポイントのプリペイドカード「Tマネー」を取り扱っています。

Tマネーは、手持ちのファミマTカード・Tカードにチャージして利用する電子マネーで、クレジットカード機能のついたファミマTカードはWebからもチャージすることができます。Tマネーの月間利用金額に応じて、Tポイントがさらにプラスで付与されます。

決済方法が多彩でオリジナルプリペイドカードも強いローソン


ローソンは、今回調査した中で最多種類の決済方法が利用可能でした(公式HP掲載情報として)。Origami Pay、楽天Payなど、コンビニ他社であまり取り扱いのない決済方法も取り入れ、幅広くキャッシュレスでの買い物を実現しています。

ローソンでは、従来のポイントカード「Ponta」にプリペイド機能がついた「おさいふPonta」という独自のプリペイドカードを発行しており、会員限定でポイントボーナスや商品プレゼントなど特典を提供。

決済方法の多彩さでの集客だけでなく、Pontaカードを持つことによって店舗へのリピートを促しています。

アプリをインストールすればカードレスで決済もできるセイコーマート


クレジットカード、iD、楽天カード、交通系電子マネー、WAONと、大手コンビニ3社に比べ、利用できる決済方法は限定的な印象のセイコーマートですが、独自のプリペイドカードの発行を開始しています。

セイコーマートのオリジナルプリペイドカード「Pacomaカード」は、これまでポイントを貯めたり提携店での割引に利用することができたセイコーマートクラブカードにプリペイド機能がついたものです。アプリをインストールすれば、カードレスでスマートフォンでの決済も可能です。

ダイソー


ダイソーは、クレジットカードのほか、iD、楽天Edy、交通系電子マネー、QUICPay、WAON、銀聯カードの利用が可能です。ただし、店舗の出店形態によって、利用できる決済方法が異なります。

ダイソーでは500個以上の大量発注をWebにて受け付け、自宅まで送料無料で届けるサービスを行っていますが、こちらのお支払い方法は銀行振込のみとなっています。

オリジナルのプリペイドカードの発行はありませんが、主要な決済方法を抑え、キャッシュレスでの買い物を実現しています。

出店形態によって決済方法が異なるセリア


セリアでは、利用可能なクレジットカードほか電子マネーは店舗ごとに異なります。

大型商業施設内に出店する店舗は、大型商業施設が発行する独自のプリペイドカード(イオンのWAONやユニーのユニコなど)が利用可能など、決済方法は出店形態に依存します。セリア自体でのオリジナルプリペイドカードなどの発行はしていません。

なお、店舗で300個以上の大量注文をする場合は、銀行振込での支払いとなります。

セリアと同じく、決済方法は出店形態によるキャンドゥ


SNS施策では、他100円ショップでも抜きんでて情報発信を積極的に行っていたキャンドゥですが、セリア同様、利用可能なクレジットカードほか電子マネーは店舗ごとに異なります。また、独自のプリペイドカードの発行もしていません。

なお、キャンドゥではネット通販での大量発注を受け付けています。こちらでは、クレジットカード銀行振込・GMO後払いサービスを利用することができます。

強力な独自プリペイドカードを持つドン・キホーテ


ドン・キホーテでは、独自のプリペイドカード「maj!ca」を発行しています。maj!caは、チャージの際に1%がポイントを付与、1,001円以上のお買い物時に1円単位を最大9円まで切り捨てする円満快計、電化製品やブランド品を割り引き価格で提供などの特典が受けられます。

ドン・キホーテグループでの買い物が非常にお得になるカードで、会員入会の促進・グループ店舗への来店を促す強力なツールとなっている印象です。

そのほかにドン・キホーテでは、クレジットカード、iD、楽天Edy、交通系電子マネー、QUICPayが利用可能です。

まとめ

  • コンビニは決済方法の種類が豊富。
  • 100円ショップの決済方法は、路面店・大型商業施設内店舗など出店形態で異なる。
  • コンビニ・DSは独自プリペイドカードの発行に積極的。