新しい売り方調査隊!

プロフィールをもとに3,000パターン以上の香りをカスタマイズ

第4回香りライフスタイルの創造でハッピーに!パーソナライズアロマのECサービス「CODE Meee」

今回、「新しい売り方」調査隊!で取り上げるのは、CODE Meee(コードミー)の「パーソナライズアロマのECサービス」です。自分好みの香りをライフスタイルに手軽に取り入れることで、より幸せな社会を実現したい。新たな香りライフスタイルを創造するスタートアップ、CODE Meeeのアロマミストのパーソナライズサービスを試してみました。(ライター:宮原智子)

  • Facebook
  • Twitter
  • Line
  • Hatena

香りとITの力で、世の中をアップデートする「CODE Meee」

サイトの装いはシンプル。

シャンプーやボディソープ、洗濯洗剤や香水など、わたしたちの生活は常に「香り」に包まれています。しかしながら、「香り」に対しては、どちらかといえば能動的な人が多いのではないでしょうか。

そうした点に着目し、「香り」と「テクノロジー」を融合させて新たな香りライフスタイルを創造することで、より幸せな社会が実現するのかも知れないと考える、ある小売のスタートアップが存在します。

今回「新しい売り方」調査隊!で取り上げるのは、自分好みにカスタマイズされたアロマミストが届く、CODE Meee(コードミー)の「パーソナライズアロマのECサービス」です。

個人の好みに香りをカスタマイズ「CODE Meee」のECサービス

パーソナライズされたアロマミストをお届けするECサービスです。

CODE Meeeは「香りとITの力で、世の中をアップデートする」をミッションに掲げるスタートアップ。

アカウント登録後にアロマプロフィールの設問に従って回答をすることで、朝、昼、夜、それぞれのシーンで最適な香りを導き出し、送料無料で自宅に届けてくれる、パーソナライズアロマのECサービスを提供しています。

6つのアロマを基本に、プロフィールをもとにカスタマイズされる香りは3,000パターン以上。主な原料として国産の天然精油をもちいているため、安心して使用することができます。

「CODE Meee」を使ってみた

1.まず、アカウント登録をします。

アカウントを登録したら、プロフィールボタンをクリック。

2.次に、プロフィールを登録します。プロフィールでは、「朝」「日中」「睡眠前」それぞれメインの香り、補足したい香り、エモーション(気分)を選び、最後にライフスタイルを登録します。

6つの基本のアロマから1つを選び、自分好みにカスタマイズします。

3.プロフィールの登録が完了したら、「コードミーを試したい方はこちら」をクリック。

アロマプロフィールの登録が完成したら、商品購入画面に進みます。

4.商品をカートに追加して、会計手続きをします。

「購入する」から支払い手続きをします。

5.注文履歴の「香りの詳細はこちら」から、パーソナライズされたあなただけのアロマを確認することができます。

サムネイル画像から香りがイメージしやすい。

生活の中に手軽に「香り」を取り入れられるアロマミスト

アロマミストスティックが3本、シンプルにおさまっています。

そうして届いたのが、「Start」「Shift」「Sleep」の3つのアロマミスト。朝、昼、夜、異なる3つの香りを、シチュエーションにあわせて室内にスプレーしたり、ハンカチにプッシュして香りをうつしたり、枕にかけたりと、とても手軽に生活の中に「香り」を取り入れることができます。

この3本が1セットで4,500円。1本あたり1,500円(内容量5ml)は一般的なアロマミストと比較して高めですが、フィードバックによってより自分好みの香りにアップデートしていけること、そして何よりあまりの手軽さに、これはリピートしたい、と思いました。

ポストに投函できるサイズのオリジナルパッケージ。

CODE Meeeではヤマト運輸と連携し、ポストに投函できるオリジナルパッケージでの配達を実現しています。「配達の時間に不在にしてたらどうしよう」「再配達を頼まなきゃ」という心配や手間がかからないのはECの大きなメリットです。

個人的に「あったらいいな」と思うのは、プロフィールを登録する際、そのときの体調や疲労具合を選べたり、女性だったら月経周期にあわせたアロマを提案してもらえるサービス。より細かなアロマプロフィールから香りを最適化できれば、自分にとって「唯一」のECサイトになりうると感じました。

まとめ

近年のクラフトブームにも象徴されるように、消費者は大量生産・大量消費から、世界に1つしかないもの、自分にとって唯一のものを求める傾向にあります。そうした流れを受けて、先日ご紹介したsnaq.meしかり、テクノロジーで商品をパーソナライズするECサイトは増加しています。今後は、テクノロジーの力でどこまで「自分好み」に近づけるのか、きめ細かな最適化ができるのかが、こうしたECサービスにとって差別化のキーになるのではないでしょうか。

著者プロフィール

MD NEXT編集部

お江戸日本橋で日夜売り方・買い方を研究し続けています。コンビニマニア、ECマニア、100均マニアなどなどが集まる、日本で一番「お店」のことが好きで研究し続けている編集部です。