流通用語集

動線計画どうせんけいかく

買物客の店内における買い回り行動の道すじを動線という。
主通路や補助通路を設定し、来店客になるべく多くの売場を買い回ってもらうためのインストアマーチャンダイジング活動のことを「動線計画」という。

基本的にセルフサービス型の小売業の場合は、来店客の動線をなるべく長くすることが原則である。長く歩けばそれだけ商品や売場を目にする機会が増えるため、あと1品の衝動購買、関連購買が期待できる。

買物客の動線を延ばして衝動購買、関連購買を促すというのがセルフサービス型小売業のインストアマーチャンダイジングで重要な技術になる。

関連
参照
豊富な用例満載 流通用語集
定期購読のご案内