ドイツ語で労働を意味するArbeitからきている。
英語ではパートタイムジョブというが、日本においてアルバイトとパートタイマーの意味は異なる使い方がされる場合が多い。一般的にアルバイトは限定された時間帯で雇用する人員のことをいう。たとえば早朝の2時間、夜間の4時間など時間単位で働き、時給を得る。
これに対し、日本ではパートタイマーはフルタイムで働くことが多い。人件費を変動費化するために、店長はアルバイトを作業計画の中に組み込む必要がある。アメリカのチェーンストアにおけるパートタイムジョブは日本におけるアルバイトの雇用形態に近い。