\記事全文は月刊マーチャンダイジング2025年9月号でご覧いただけます!/
会員数20万人擁するプラットフォーム

MySCUEは「シニアケアの負担と不安を軽くする」ことを目的として、シニアケアや介護にまつわる困りごとや悩みに対応するさまざまな情報の結節点となる総合プラットフォームだ。単なる情報提供にとどまらず、商品・サービスの紹介、専門家への相談、コミュニティ形成など、ケアラーが必要とする機能を包括的に提供する。

事業の立ち上げは2021年秋にさかのぼる。駒井氏は、立ち上げの背景について「もともと、イオンリテールには社会課題を解決していこうという思いがあり、高齢化社会への対応を考えてスタートしたのがMySCUEというプロジェクトです」と振り返る。
\記事全文は月刊マーチャンダイジング2025年9月号でご覧いただけます!/
背景には、2030年にケアラー人口がピークを迎え、日本の人口の10人に1人はだれかの介護をしていると予測される(日本介護予防協会)という社会状況がある。さらに、イオンはジャスコ時代から現在の高齢者とともに成長してきた歴史があり、「恩返しの意味も込めて、この社会課題に一歩踏み出した形で関与しなければいけない」(駒井氏)という使命感が事業化を後押しした。
MySCUEの最大の特徴は、自社単独ではなく、多様なプレイヤーを巻き込んだプラットフォーム事業である点だ。介護やケアの領域における知見や経験が少なかったイオンリテールは、専門性が高い同領域への参入にあたり、自前主義を排した。
MySCUEは、①サービスの提供者であるパートナー企業・行政、②支援の対象となるケアラーとその家族(顧客)、そして③両者をつなぐ場を提供するイオンリテール、という3者で構成される。
そして、ケアに関する情報提供や、パートナー企業の商品・サービスを購入できるウェブサイト、商品を実際に見て、触れて、体験できる場を実店舗、そして、全国のイオン店舗などで開催し、地域行政とも連携する体験・相談会という3つのタッチポイントを持つ。
ウェブサイト開設から約2年半で会員数は約20万人、パートナー企業・団体は約200社にまで拡大した。2026年2月末には会員数30万人の目標を掲げるなど、着実にその規模を広げている。
介護に知見がないという半面、イオンリテールには「生活インフラとして、長年事業をさせていただいて、専門家の方であったり、ほかの企業さまや、行政の方々に対するネットワークがある。また、常にお客さまとして、ご高齢の方々とそのご家族と、つねに接点がある」(駒井氏)という強みがある。この強みを生かし、イオンリテール、ケアラー、パートナー企業の3者をつなぐプラットフォームビジネスが生まれた。
\記事全文は月刊マーチャンダイジング2025年9月号でご覧いただけます!/
実店舗オープンによる手応え
「何より介護についての話題は皆さんどうしても避けたがるのですが、われわれは日常に根差しながら啓発できる立場にいると考えています」と駒井氏は、小売業ならではの優位性を強調する。
2023年9月のサービス開始から約1年後の2024年9月、MySCUE初の常設店舗がイオンスタイル品川シーサイドにオープンした。店舗ではさまざまな商品の紹介はもちろん、セミナーなども頻繁に開催している。
品川を1号店に選んだ理由は3つある。第1に情報発信基地として利便性のよい立地である点、第2にさまざまなタイプのケアラーが住むエリアであること、そして第3にパートナー企業へのアピール効果だ。集客力のある店舗である方が、パートナー企業の賛同も得やすいという現実的な判断もあったようだ。
店舗オープンの効果は顕著で「2024年に実店舗をオープンしたあとは、もちろん品川のお客さまもですが、マスコミの方々であったり、お取引先さまからの反応が全然違ってきました」と駒井氏は手応えを語る。
「12の課題」を軸にした商品・サービス選定

MySCUEは、商品・サービスを、「12の解決アプローチ」の視点で分類している。ケアラーへの解決アプローチとして「身体のケア・ストレス緩和・お金のやりくり・時間の節約」の4つを、シニアへの解決アプローチとして「身体の健康・お口の健康・食の改善・認知機能・心の豊かさ・人生の楽しみ・自尊心向上・孤独の解消」の8つを挙げる。
これらの課題を解決できる商品・サービスを持つ企業をパートナーとして選定しているのだ。現在、イベント参加や情報提供を含めると約200社がパートナーとして参画。業種は食品、家電、介護用品、見守りサービス、自動車など多岐にわたる。
店舗での成功事例として印象的だったのが、骨伝導イヤホンのエピソードである。日本で、当時は同店舗を含めて数店舗でしか実物を陳列していない商品だったが、聴覚に不自由があるお客さまがわざわざ体験するために沖縄から品川まで足を運び、実際に商品を試用して、「聞こえる」という体験に感動されたとのこと。「実際に商品に触れる」という店舗の強みが生きた例だ。



\続きは月刊マーチャンダイジング2025年9月号でご覧いただけます!/
店舗概要
店舗名 | MySCUE イオンスタイル品川シーサイド |
所在地 | 東京都品川区東品川4-12-5 |
開店日 | 2024年9月12日 |
売場面積 | 約36坪 |
展開内容 | ケアラー・シニア向け商品(電動車いす・健康食品・日用品など)や各種サービス(家事代行や見守りサービスなど)の紹介/セミナーの開催/専門家や介護経験者への相談 |
《取材協力》

経営企画本部
MySCUE事業部 事業部長
駒井 一郎氏